• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月20日

磐梯吾妻スカイライン 

磐梯吾妻スカイライン  現在は福島県道70号福島吾妻裏磐梯線、この県道では旧レークラインと磐梯吾妻スカイラインが一緒になってるんですね。GWやら紅葉目当てで10月など、季節を変えて訪れてるこの道、7月の3連休は初めてです。ある程度草も生えて雰囲気も変わると思ったら...思ったより緑ですね。ちなみにこの写真でわかってもらえるかな?福島市街方面は大雲海でした。これ朝7時半頃の写真ですけど、久しぶりに出向いてこれだけクリアに景色が見られたら大満足です。朝から駐車場は営業してて500円ですが、無料化されてこの天気ですから安いんもんです。この吾妻小富士へのプチ登山はこの写真を撮るために登る、この山が展望台ですね。この道路には名前の付いた駐車場があちこちあるけどボクはここに登る時は全部スルーしてる。(それだけここがスゴイということ) 雲海が広がってる福島市街に下って行くと...そりゃ、霧の中に入って行くでしょ。そして霧を抜けたら曇り空..そりゃそうだ。ここでたくさんのクルマとすれ違ったけどこの時点では浄土平あたりがきれいに晴れてるとか知らんよね?きっとこのあとガッツポーズしてたんじゃない?この日はハイドラCP集め、福島県の道の駅コンプリートが最大の目標ですからね、磐梯吾妻スカイラインでこれだけ気持ちよく朝からドライブ出来たら大満足でこの後は天気どうでもいいレベル。とりあえず国見の道の駅ですから往復東北道のお世話になりCP獲得。その後は山形県に進むのでありました。 
ブログ一覧 | ドライブルート東北 | 旅行/地域
Posted at 2018/07/20 23:30:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日は月曜日(シ・ガり散らかす ...
u-pomさん

Tik Tok始めました!
TAKUMIモーターオイルさん

5月のからあげクン
MLpoloさん

うちの庭に春が来た ! タマちゃん ...
エイジングさん

5/14いすゞ自動車(株)(720 ...
かんちゃん@northさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation