• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月09日

鳥取県湯梨浜町橋津(ハワイ海水浴場) 

鳥取県湯梨浜町橋津(ハワイ海水浴場)  紅葉の快走路の次は海に出ようという贅沢さ。しかもネタ用のハワイ海水浴場です。山陰道も整備されてきて国道9号線も交通量が減り快適度が増しております。この時のドライブは国道を並行してる高規格道路、山陰道とか鳥取道とか全部パスしました(これは決めてた)。レヴォーグの砂浜デビューとなったこちらですけど、調子に乗ってあんまり波打ち際に行くと千里浜と違ってスタックしちゃうと思います。タイヤの跡があるところまでにしておきましょう。砂浜だとお気に入りの京丹後市の葛野浜、小天橋の砂浜に比べるとこちらは波消しブロックも近くにあるし、絵としてはそれほどのものではないんですけど、砂浜デビューというだけでこの日はオッケー。海を見るぞとこの日は一番遠いところとしては天神川の河口付近で海に近寄れるかな?と畑の合間だったり、堤防沿いとかウロウロしてたんですけどクルマでは抜けて行けませんね。こっちで時間を使いすぎてこの海岸の近くにある馬ノ山に行けずじまい...紅葉そして海と贅沢して満足と思いきや、この日はハイドラもあまり熱心?では無かったんですけど兵庫県の浜坂に道の駅の新規CPが落ちてることに気が付き、この日はここから取りこぼし兵庫県の道の駅ドライブになって行きました。(結局4つも残っていて結構ハードだった、フルーツフラワーパーク嫌い)
ブログ一覧 | ドライブ写真 中国 | 旅行/地域
Posted at 2018/11/09 23:29:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

次男とツーリング②
ベイサさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年11月10日 12:46
ありゃっ、なぎさドライブウェイ以外にも砂浜を車入り出来る所があったんですね(・ε・? ここで夕焼けとか見てみたいです(★´∀`)ノ〜〜☆

実はこの日、途中から大山ツーリングに乱入して来てくれるのかと思っとりました(;゚∀゚)アセアセ
コメントへの返答
2018年11月10日 17:31
砂浜に出られるところは結構ありますよ、千里浜は「ちゃんとした道路」というところがミソなんで、そうなるとそこくらいですね。

あの日は大山まで行く気は最初からあんまりなかったです^^; 国道373号線がお目当てで、あとは海に出ちゃうとこまでが案でして..

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation