• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月30日

高知県道385号線香北野市線 

高知県道385号線香北野市線  龍河洞(りゅうがどう)スカイラインの名前が残っているからやはりこの有料道路時代の名前で呼びたいルート。やっと天気のいい遠くまで見渡せる日に行けることが出来た。10年位近くに来た時にチャンスをうかがってたんよ。国道55号線からこの道に向かおうとしたところで日帰り温泉を見つけて先にさっぱりしてから行こうかな?いや、雲が出てきちゃったら...と先に走りに行ったがこれが正解、後で温泉に寄ってさっぱりした頃はこの青空が無くなってたんだから。この道路、短いけど有料道路時代は900円となかなかの料金でした。写真は南から走り出せばすぐやってくるハイライト。あの洋館?に行けたらいい景色、いい道路の写真撮れるんだろな。この道は並行する県道があるのでありがたいことに龍河洞に行く人もスカイラインを走らないこともあるし交通量も少なめ。現地の案内は龍河洞へこの県道385号線ではなく県道22号線になってますもんね。長くはないけど走っても楽しいここらじゃ貴重な道路。南に展望があるところは海がキラキラしてました。この道路の怪しげな洋館の廃墟、ここへは道路も封鎖されてて近づくことは出来ない。この道路を走るとやはり気になるね、存在感がすごい。このままずっと残しておいてもらいたい。写真のつづら折りから龍河洞まではしばらく穏やかな道筋。え?龍河洞?あ、ボク洞窟だめなの...

ブログ一覧 | ドライブルート四国 | 旅行/地域
Posted at 2019/01/30 22:28:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

カエル
Mr.ぶるーさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2019年1月31日 7:35
県385って何処かいな?と思いましたけど、龍河洞スカイラインの路線だったんですね(^^ 僕も去年6月に走ったんで、記憶に新しいです。しかしここって昔は有料道路だったんですね(・ε・? 僕が免許取った時は既にタダだった様な…。

龍河洞は1回だけ潜った事ありますが、なかなかスリリングでしたよ^^
コメントへの返答
2019年1月31日 21:18
県道385号線でわかればマニアっすね^^ ボクもわからんです、道路に愛称があればまずそちらを使いますもんね、ここではあえてタイトルに県道385号線を出してますがw

鍾乳洞とかだめですねー、カラオケボックスとかでも窓がなくて締め切られたところダメなのに洞窟とか絶対いや~。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation