• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月08日

高知県大月町柏島(大堂山展望台への道) 

高知県大月町柏島(大堂山展望台への道)  この時の年末から元日の4日間ドライブですが撮った写真の枚数、割合的に初日が7割、翌日2割であとの後半2日は微々たるもの、つまりは後半天気イマイチだったわけです。そんなイマイチな日のこの写真は柏島、大堂海岸と海の景色を眺める遠方から四国にドライブに行ったなら遠いけど是非とも訪れて欲しい大堂山展望台、自家用で旅するのならこういうところに行かねば意味ないぞってくらいのところなんです。ま、こんな天気でもそれなりに青い海になってるのが柏島周辺のすごいところですが、残念だった。この日の天気予報って昼前から宿毛で待って天気回復の予報どおり見事に回復、それならこっちも回復だろと着いたこちらは予報では晴れるはずだったがペケ、どうやら宿毛から北は天気予報当たり、宿毛より南は外れたようで、ボクは外れに付き合ってしまったわけです。高茂岬にするか迷ってこれでしたから苦笑いですね。この写真は展望台の直前、ここで短い区間だけど完全1車線になるところ、あれこれいろんな角度で撮りたいところだけど道塞いでるので例えクルマとか来ちゃうことが無くとも、こんな感じで数枚撮って移動。この日は大晦日朝までに黒潮町の道の駅まで来てたんだけどもう窪川あたりまで高速が出来ててあの遠かった中村(四万十市)もジリジリ近づいてきた感じ。
ブログ一覧 | ドライブ写真 四国 | 旅行/地域
Posted at 2019/02/08 22:51:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

街の様子
Team XC40 絆さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年2月9日 21:48
写真の場所なんですけど、地元の方が樹木を伐採してくれているのには感謝しています。
展望台にもかかわらず放置されて展望が開けない場所が多すぎますから^^。
コメントへの返答
2019年2月9日 22:33
ですよね~、展望無き展望所っていくらでもありますもんね^^

展望所を作ったらずっと同じ「展望」を提供してもらいたいですよ。それを見に1日以上かけてやってくる人もいるんですから。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation