• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月14日

沖縄特別編8 鹿児島県鹿児島市城南町(マリックスライン クイーンコーラル8) 

沖縄特別編8 鹿児島県鹿児島市城南町(マリックスライン クイーンコーラル8)  今回でクルマを船に載せるの記念すべき20航路目です。18時出港ですが15時45分から車両積み込み、前の車に付いて行って下さいとのことで移動、船内へ。ボクはこれが苦手。何がって係員の誘導が分かりにくい。あんなもんだと言えばそうかも知れないけどね。このフェリー内の駐車位置は1台ごとに誘導されて自分が止めたいところには止められないから指示に従うのだけど先に例えば「あのクルマの前にピッタリつけて下さい」とかなら自分でそうするけどそういうのではなく声での誘導。時にこの積み込み時は係員はどこの訛りや?って感じでバックオーライと言うとろこを「なーなーなー!」って言うから「?」のボクは指差してこのラインでいいのか?ってこっちから聞く始末。この時に限らずバックで奥の方に駐車する時は(津軽海峡フェリーの地下とか)言葉で手こずる。それにしても那覇行きの航送車両って普通車は無し?終点の港の車両を奥にするはずだからね?ちなみに本部行きも途中の寄港先で乗ってきたの含めて10台くらいだったかな?満員の津軽海峡フェリーだといざ下船となったところでなかなか順番が来ないと船内で息苦しいけど、この点は良かったな、すぐ下船。フェリーに乗る時はだいたい大型連休ですからね、いつも満員。こんなガラガラの車両甲板は新鮮だ。
ブログ一覧 | ドライブ写真沖縄特別編 | 旅行/地域
Posted at 2020/01/14 21:57:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

青森の温泉旅その5岩手
いーちゃんowner ZC33Sさん

推しの1台が✨⤴⤴⤴
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年1月14日 22:16
車両甲板、積み込みはこれでおしまいですか? 日生から小豆島へ行く時、平日の朝一番の小さいフェリーで車数台ということはあったけど、この規模の船でこの光景は言葉通り新鮮です(^^) 北海道へ行く繁忙期のフェリーはMAXで、端っこはパズルのように詰め込まれますからね~(^^;
コメントへの返答
2020年1月14日 22:46
新鹿児島港から本部行きは4、5台でした。このフェリーだと名瀬行きがメインになると思うけど台数は少ないと思います。そもそも新鹿児島港も航送車両の待機場所自体広くないんですよ。

高松から神戸のジャンボフェリーも3連休の午後の便とかパズルになりますよね^^
2020年1月15日 7:31
おはようございますー

すげー、貸し切りだ(^_^)

なのに積み込み時間は早いんですね
時間がもったいないσ(^_^;)
コメントへの返答
2020年1月15日 21:31
こんばんはー

客室は満員で出発したんですが、航送車両は少ないもんです。待ち時間無しですぐクルマも下船出来るのはいいですね^^

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation