• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月15日

沖縄特別編9 鹿児島県鹿児島市城南町(マリックスライン クイーンコーラル8) 

沖縄特別編9 鹿児島県鹿児島市城南町(マリックスライン クイーンコーラル8)  いざ乗り込むと階段を上がってここ、船内エントランス付近。ここで乗船券(航送券)を見せて「2等和室はこちらです」と。本部は翌16時40分着ですが出港前に乗り込んでるので24時間ここで過ごすことになります。ボクの乗ったフェリーでは名門大洋フェリーが航行時間12時間くらいで最長だったから倍の時間か、長いな。ところでボクはこの日入ろうとしてた温泉2個所でまさかの湯の温度が上がらないトラブル、工事..入れなかったのでフェリー内のシャワールームを利用。クルマの客しかまだ乗り込んでない出港前に利用しちゃうのです。もちろん無料(ソープ、シャンプーとかは無いよ)、脱衣所も狭しいこのクイーンコーラル8は1999年就航のまあちょい古い船体です。温泉と言ってましたが汗さえ流せればいいのでもうこれでいいのです。揺れないし脱衣所の床も濡れてない一番乗り、これはクルマの人の特典と言えばそうかな?このクイーンコーラル8、コインロッカーや貴重品ロッカーがないんですよ。マリックスラインのもう一方のクイーンコーラルプラス(2008年就航)にはこれらがあるんですけど。それと2等和室はスマホ等の充電用のコンセントは各自ないのでモバイルバッテリー必携です。24時間なら10000mAhでは気持ち心もとないかも知れない。(ボクは足りましたけど)有料の充電機もあるけどね。船内はWi-Fiあるけど実際使えず。うーん、携帯電波って海の上どうだろ?
ブログ一覧 | ドライブ写真沖縄特別編 | 旅行/地域
Posted at 2020/01/15 22:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation