• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月19日

沖縄特別編13 鹿児島県徳之島亀津(徳之島亀徳新港) 

沖縄特別編13 鹿児島県徳之島亀津(徳之島亀徳新港)  9時10分着予定ですが1時間10分遅れで亀徳港に接岸しようとしてる場面です。このフェリーは新鹿児島港から奄美大島の名瀬、徳之島の亀徳、沖永良部島の和泊(わどまり)、与論島の与論、沖縄本島の本部と寄港して那覇に行きます。こうやっていくつもの港に寄って行くフェリーは初めてなんですが各港への接岸風景は楽しみになりますよ、毎回甲板から見下ろしてました。ところで昨晩から寄港時、食事以外は基本寝転んでスマホで音楽聴いてるだけ。携帯の電波ですが新鹿児島港を出るといきなり弱いです。それでも陸地が近ければ動画はしんどいけどSpotifyなどの音楽サービスはたまーに途切れるけど大丈夫、ツイッターなども問題なし。ただ寝てる時間になりますが奄美大島まで陸地を離れて行くところは圏外です。沖縄に向かうなら奄美大島からは微弱でなんとか繋がってる?状態ですね。電波レスのところは一応久しぶりにウォークマンとか持ってきたのでこっちで音楽聴きながら過ごしてました。こんな電波状態ですが寄港してる間はもちろん問題なく入ります。あ、徳之島にもマツモトキヨシあるのね、フェリーからも見えました。ファミマもあるのね。そりゃ沖縄以外にも徳之島だって降りて走り回りたいですよ。(今の所そんな予定ないです)
ブログ一覧 | ドライブ写真沖縄特別編 | 旅行/地域
Posted at 2020/01/19 21:39:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐賀県基山町の周辺を徘徊してきまし ...
hivaryやすさん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

A110でパトロール🚕💨
s-k-m-tさん

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

5/1 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

リモコンエンジンスターターの取付け ...
つかさん1968さん

この記事へのコメント

2020年1月20日 7:43
なかなか沖縄本島着かないっすね(^^; やっぱり鹿児島から沖縄は相当長いですよねえ…。叶う事なら途中の離島も1つ1つゆっくり巡っていきたいですが(;゚∀゚)アセアセ
コメントへの返答
2020年1月20日 14:05
早く沖縄着けよなー、って書いてる人が思ってますもん(^_^;) このシリーズはまだ書いてないけど30~35くらいまで続きそうなペースです。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation