• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月09日

沖縄特別編34 沖縄県国頭村字佐手(国道58号線) 

沖縄特別編34 沖縄県国頭村字佐手(国道58号線)  辺戸岬で日没まで過ごしてしまう。18時前なのでこの時間になっても辺戸岬にいる人は少なめ、那覇の方に戻るならこの時間ちょい遅すぎますから。日没後は国道58号線で名護に方に戻るんだけど、方角的に夕方だと西にある太陽が眩しいんですよね、だから日が沈んでから帰ろうということししたんだけど、ここで過去最高と言ってもいいくらいの残照が...走りながらすごい色になってきたなと思ってたけど、もう我慢出来ない、カメラを持って道路脇からこの空をしばらく眺めてしまう。だいたい日没から30分くらいが残照の見頃で日が沈み暗くなったと思ったところで再び空が赤く明るくなるのだ。クルマに戻り走り出してからもずっと完全に暗くなるまで西の空の色が見とれてしまうくらいで...もちろん脇見運転はしてないつもり。明日の朝はもう港に行き、帰りのフェリーに乗るだけだなと思ってたところでこの空を見ながらのドライブは最高でしたね、西陽が眩しいドライブルートなら時間をずらせばこういうこともあるんだということですね。撮影はもう何世代も前のミラーレスであるオリンパスのPENで当時は「PEN史上最高の上質を」と謳ってた2013年のカメラ。これ壊れなきゃずっと使うんじゃないかな。
ブログ一覧 | ドライブ写真沖縄特別編 | 旅行/地域
Posted at 2020/02/09 20:28:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2020年2月9日 21:15
これはほんとすごいですね
こんだけ鮮やかに赤いのは見たことないかも
沖縄まで行った甲斐がありましたね(^_^)
コメントへの返答
2020年2月9日 21:21
日が沈んだ後で再び赤く明るくなるんですけどこれが凄かった。

滞在2日でこの景色は大げさに奇跡なのか冬の沖縄ってこうなのか..

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation