• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月03日

和歌山県南部ドライブの後編WEBにアップしました。

ブログ一覧 | WEB更新告知 | 日記
Posted at 2022/04/03 21:42:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2022年4月5日 20:59
たぶんですが、紀伊大島ですれ違ってますねぇ(笑
今回、私はバイクでしたのでハイドラはONにしてませんでした。

私が樫野崎灯台付近でいたのがこの日の13時20分頃なんですが、その後、串本大橋を渡ったのが14時頃となっております。
その14時頃に、はがねいちさんは樫野崎灯台にいたということは、
駐車場か、県道41号のどこかですれ違ってますね(^^;
ハイドラONにしていれば、樫野崎の駐車場でお迎えできたのにと後悔してます(^^;
その後はバイクでもハイドラをONにしてます(笑

エルトゥールル号の遭難、私は北海道の猿払村の道の駅「さるふつ公園」にてインディギルカ号のことを知り、そして同様の出来事がこの木大島でもあったと知って、今回ここへ初めて来た次第です。
今のウクライナの情勢もあり、この地に立つと色々と考えさせられますね。

また、どこかで今度こそお会いしたいです(^^



コメントへの返答
2022年4月5日 21:41
こんばんは^^
 
どくれんぼさんのバイクはなかなか目立つカラーなんでなんとなくすれ違ったような気もしないでもない(笑)

インディギルカ号のことはエルトゥールル号の海難事故よりずっと後で知ったんですけど、あれはソ連のソ連らしい部分があった船で紀伊大島のそれと比べてスッキリしないっすね。

それにしても串本からの帰りはすさみ南からずっと高速で帰ったんですけど、ついにここまで高速が出来てるんかと。予定では串本まであと少しってところですよ。(2025年春に串本インターまで開通)

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation