• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

静岡県島田市にて

静岡県島田市にて
富士川SAでお目覚め。前日はファミレスでドリンクバーを味方に話し込んでいた。この日は一日たっぷり時間をかけて尼崎に帰ること。東名から新東名に進み、島田金谷インターで降りてしまう、まっすぐ高速使えば正午過ぎに帰宅しちゃう、半日どこかに寄って行きましょう。国道473号線を川根本町方面に進む、これは前年 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/31 22:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ写真 静岡愛知 | 旅行/地域
2013年01月30日 イイね!

国道1号線 

国道1号線 
「ボクは何度も行ってるよ」とさった峠に(ご)氏を案内する..が、みかん畑の中に消える道に迷い込む。先導してるはずなのに「さっき案内がありましたよ」ってな感じで教えてもらう有様。いやぁここに来るまでにすでに何回ボクはUターンしたでしょう、でもボクのドライブってこんな感じですよと開き直らせて下さい。道 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/30 21:59:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブルート静岡愛知 | 旅行/地域
2013年01月29日 イイね!

静岡県富士市にて3

静岡県富士市にて3
富士山の展望を探してさまよう2台のクルマ、山を登ってみたり、下ってみたり。金丸山の野田山健康緑地公園に行って電線越しで木が邪魔してる展望に苦笑い。ここはキャンプ場なんですね、真冬だけどキャンパーもいました、寒さと上手く付き合えるなら正月キャンプってのもありなのね。ボチボチ山から下りましょうと言うこ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/29 22:01:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ写真 静岡愛知 | 旅行/地域
2013年01月28日 イイね!

静岡県富士市にて2

静岡県富士市にて2
東名の富士川SAで合流した(ご)氏と昼飯後にドライブ、ボクの探索ドライブに付き合ってもらった感じです。スマートETCで一般道に出てもらい、県道10号線から新東名の富士川トンネルあたりの山道に入って行きます。ボクとしては新東名と富士山のコラボ写真が撮れそうな風景を探していたんですね。この写真、振り返 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/28 21:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ写真 静岡愛知 | 旅行/地域
2013年01月27日 イイね!

静岡県富士市にて

静岡県富士市にて
富士山と新幹線の撮影ポイントにやって来ました。ここは冬の静岡ドライブで行きたかった場所なんです。ここでは撮り鉄の方(ボクもここではそうですよね)が何人も見かけたんですが、大きな望遠レンズで新幹線を狙ってますね、対してボクは広角レンズの手持ちです。簡単にここの場所を説明すると国道1号線の中里西交差点 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 19:18:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ写真 静岡愛知 | 旅行/地域
2013年01月27日 イイね!

オートバックスに入院

他に用事もないのでオートバックスに行ってオイルとエレメント、バッテリー交換。オイルは4リッター缶で足りると思ったが、足りずに追加購入..スバルって1リッター缶ないのね。そこでオイルのミックス、5w-30の安いの混ぜちゃう。交換作業も終わって確認なんですが、ここで見慣れないエンジンマークのウォーニン ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 19:17:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | スモールトーク | 日記
2013年01月26日 イイね!

静岡県沼津市にて6

静岡県沼津市にて6
ボクが西伊豆で夕陽と言う時、まず候補になるのが戸田の県道17号線沿いにある「夕映えの丘」というところ。この日、ツイッターでWEBサイトで相互リンクもしてるMr.RED氏もこのあたりに来ていると言うことで探しに行きます。そしてお互い場所も何も言葉にしてなかったんですが、ちゃんとここで合流。無理矢理( ...
続きを読む
Posted at 2013/01/26 23:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ写真 静岡愛知 | 旅行/地域
2013年01月25日 イイね!

伊豆スカイライン 

伊豆スカイライン 
朝から伊豆スカイラインを走ろうと思えばいくらでも走れたのに楽しみを後回しにしてたらなんか雪が降って来たぞ。とりあえず亀石峠まで行くつもりだけど、大丈夫か??広域林道で時間潰したのが失敗か、パツパツッと雪がフロントガラスに当たる。ボクは対向車の屋根を見てここに積もってるようなら引き返すと決めてるので ...
続きを読む
Posted at 2013/01/25 23:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブルート静岡愛知 | 旅行/地域
2013年01月24日 イイね!

北箱根山広域基幹林道 

北箱根山広域基幹林道 
静岡県道337号線からこちらへ。箱根やまなみ林道が愛称だそうですが、こう呼んでくれと一方的に決まったんでしょう。芦ノ湖スカイラインの西で並走するような林道です、もしボチボチでも駿河湾を見下ろせたらいいなと思ったんですが。この道ねえ、困ったことにつまらない。この先に何かあるんじゃないか?って期待する ...
続きを読む
Posted at 2013/01/24 22:43:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブルート静岡愛知 | 旅行/地域
2013年01月24日 イイね!

神奈川県道738号・静岡県道337号仙石原新田線 

神奈川県道738号・静岡県道337号仙石原新田線 
どうもこの両県にまたがってる県道で、神奈川県内の仙石原の地名が前に来てることからこちらが起点。でも地図には738号線は表記もない。ここでは静岡県道337号線として扱う。ボクはクルマで走れない道は興味の外側になる。芦ノ湖スカイラインを快走、相変わらず観光ヘリコプターがブンブン飛んでるのね、順番待ちの ...
続きを読む
Posted at 2013/01/24 22:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブルート静岡愛知 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation