国営明石海峡公園にて
お金払ってまで花畑に行くこともあまりないボクですが、日帰りで淡路島に行った時には高くもないし、ちょっと歩きたくなっていつも目の前の国道28号線から気になっていたこの公園に行ってみる。整備されてることと暑くも寒くもないいい気温で秋に来てもいいかなと思ったくらい、大満足。2時間くらいこの公園にいました。
指宿スカイラインにて
夏の早朝の指宿スカイライン、気持ちいいっすよー。この日は晴れたと思ったら雲の中に入ったりと楽しいドライブでした。当時の車はスカイライン、道路は貸切だったのでいい感じで(曖昧だなぁ)好きなように走らせてもらったなー。
雨の国道19号線にて
どのあたりだったかな?いつものパターン、権兵衛トンネル経由で伊那から国道19号線に入り、午前中の探索ドライブを終えて戻るところ、中津川から高速道路に乗りたいところを土岐くらいまで国道19号線で粘ったんだと思う。土岐くらいまで行くとETC割引が何かと使いやすいんだよね。
神河町の田んぼにて
兵庫県の県道8号線を東に走っていた。変化の激しい県道でボクの感覚では面白いなと思ったけど、落ち着きがないと言うか継ぎ接ぎの感もある県道です。兵庫県神河町と言っても兵庫県の播磨地方以外ではおなじみではないでしょう。大雑把に言えば姫路から北に30キロくらいのところです。2005年に神崎町と大河内町の合併で出来ました。
因島地蔵鼻にて
この時のしまなみ海道ドライブは四国まで行ってしまうか、戻って鷲羽山にするか迷いながらでありました。結局四国には行かなかったけどね..あ、大三島まで行ったから愛媛県ということで四国に行ったということになる?|
日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/24 10:40:21 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/22 20:45:07 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/16 11:33:42 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ... |
![]() |
日産 スカイライン 1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ... |
![]() |
スバル レヴォーグ やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ... |
![]() |
アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック) 前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ... |