多治見の住宅地にて
この年の盆休みに出かけた東北ドライブは6日で走行距離は2700キロを超えた。この日は国道19号線の道の駅“日義木曽駒高原”で目覚めた。そして多治見インターまで国道で行き、愛知県一宮にある実家に寄る予定だった。しかし朝6時前、国道を走行中にパンクに気付きとっさに住宅街の広めの道に逃げ込んだ。バーストしてたがその瞬間はわからなかったな。
根尾薄墨桜の前にて
根尾の薄墨桜と言えば有名な桜で咲き誇る時期ともなれば観光客があつまり周辺の渋滞もすごいらしいです。そんなところも時期を外せば閑散としている。これは新緑の時期だったと思う、岐阜から福井のあたりの山道を走りに行ってた時に寄ったのだったかな?たしか紫陽花がボチボチ咲き始めていた。
米山SAにて
遠出の楽しみの一つが高速道路のSA、PAでの食事。最近はレストランへの行かなくなり(早朝で開いてないし)、朝はそば、昼や夜でもスナックコーナーで軽いものが増えてきた。最近行ったレストランは名神多賀でやってる朝のバイキングくらい。
楯ヶ崎にて
1年ぶりに訪れた楯ヶ崎、やはりダイナミックなところで飽きない場所だ。今回は駐車場からノンストップで歩いてみる、目標は30分。どうだったか、キッチリ30分で到着した。しかし汗をかき上着を2枚も脱いで調整、寒くなりすぐまた着ることになる。これは飛ばし過ぎの証拠、こんな汗かいてると風邪ひいちゃう。
高塚公園展望台にて
ボクのよくわからんところは素晴らしい展望台を平気で通り抜けてドライブしてることね、国道42号線、この高塚公園展望台のある三重県紀北町のここらは間違いなく10回以上走り抜けてるのに。|
日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/24 10:40:21 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/22 20:45:07 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/16 11:33:42 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ... |
![]() |
日産 スカイライン 1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ... |
![]() |
スバル レヴォーグ やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ... |
![]() |
アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック) 前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ... |