• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2021年02月09日 イイね!

東名阪道下り亀山PA 伊勢美稲豚丼セット950円

東名阪道下り亀山PA 伊勢美稲豚丼セット950円★5つ また食べまーす。
★4つ 美味い。また食べるかも。
★3つ 合格点。でもまた食べるかな?
★2つ 完食しただけ。次はない。
★1つ 我慢して食っただけ。
★ゼロ 許さん

これが評価基準です。(1000円超えはマイナス★ひとつ)

まず丼について、なぜお皿になりたがるのだ...いつもの話ですが、食べにくいったらありゃしない。こうなって来ると丼では無く「鉢」と区別される容器でしょう。丼とはもはや言えない。それとセットのうどん、濃い口醤油の色のだし、この地方ならこれでしょう、好きです。

さて豚丼について。肉については質とか味付けとかフードコートで食べるくらいの肉についてはもう散々いろいろ書いてきたとも思うけどこの豚丼を食べると何よりも「厚さ」って大事というか奥深いなと思いますね。

計算式にするのは無理があるけど「肉の質×味付け×厚さ」となるのかな?ここの豚は絶妙な厚さにかなり甘口にタレがかかりここだけの豚丼になってます。これ以上厚いと一気に評価が落ちる、その手前の絶妙な厚さ。丼でキレたから美味しいけど一つ減らすわ、★3つ。
Posted at 2021/02/09 21:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高速道路グルメ | グルメ/料理
2021年01月11日 イイね!

東名阪道上り御在所SA 特朝定食550円

東名阪道上り御在所SA 特朝定食550円★5つ また食べまーす。
★4つ 美味い。また食べるかも。
★3つ 合格点。でもまた食べるかな?
★2つ 完食しただけ。次はない。
★1つ 我慢して食っただけ。
★ゼロ 許さん

これが評価基準です。(1000円超えはマイナス★ひとつ)

東に行く場合、新名神経由だと鈴鹿SAになるのですが、全国共通でボクは言わせてもらうと上下線一体の施設は好きじゃないので御在所SAに行きました。ここで朝ごはんにこれ、フードコートで24時間営業になるとうどん屋と定食屋の2件で、これは定食屋の2つある朝定食のひとつになります。納豆お断りなんでこれ一択。

場所柄、味噌汁は赤だし、これはボクとしては歓迎。から揚げが2つあるのも特徴ですかね。じゃこ入り大根おろし、ポテトサラダとポイントを積み重ねております。この朝メニューがいいのでこの店の目玉である2000円クラスのとんてき定食もこのコーナー的に一度挑戦したい。

この写真、目玉焼きにひと突きを入れてから醤油を垂らしてます。写真撮るの忘れてたんですけどね。ここで一つ目玉焼きに何をかけるかという論争?がありますが、これにはひとつ言いたいことがある。それは黄身の固さでかけるものが違う人が困るというもの。ボクは黄身が流れるくらいなら醤油オンリー。それより固ければなんでもいいけど、逆に黄身が完全に固まってたら醤油以外で。このメニュー★5つ
Posted at 2021/01/11 15:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高速道路グルメ | グルメ/料理
2020年12月23日 イイね!

名神高速上り大津SA 鶏むね肉のピリ辛丼870円

名神高速上り大津SA 鶏むね肉のピリ辛丼870円★5つ また食べまーす。
★4つ 美味い。また食べるかも。
★3つ 合格点。でもまた食べるかな?
★2つ 完食しただけ。次はない。
★1つ 我慢して食っただけ。
★ゼロ 許さん

これが評価基準です。(1000円超えはマイナス★ひとつ)

大津の時間限定メニューです。サンプル写真を見てだいたい想像出来るメニューですよね。むね肉ってことはサラダチキンにピリ辛ソースね、はいはいわかりましたよ、と。メニューにセットとありませんがうどんが付いてきます。まあまあこれが嬉しかったりします。

想像出来ると書いた通りなんですが、大事なところはここから、想像通り+思ったより美味しい、これです。これ嬉しいですよ。これはアイデアだね、見た目で少々損してるかも知れないけど青ネギの下の玉ねぎが実にいい仕事してるんですわ。

ボクは以前より丼物はご飯が見えるようじゃダメで、だいたいそういうものは厳しい評価になってましたがこれはいいです。ピリ辛と言ってもそもそも辛いの苦手なボクが平気なくらいですから言い方変えれば「ピリ辛風」かも知れない。★5つ。
Posted at 2020/12/23 22:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 高速道路グルメ | グルメ/料理
2020年12月11日 イイね!

高知道下り南国SA 黒潮らぁめんチャーハンセット1050円

高知道下り南国SA 黒潮らぁめんチャーハンセット1050円★5つ また食べまーす。
★4つ 美味い。また食べるかも。
★3つ 合格点。でもまた食べるかな?
★2つ 完食しただけ。次はない。
★1つ 我慢して食っただけ。
★ゼロ 許さん

これが評価基準です。(1000円超えはマイナス★ひとつ)

高知ですからカツオだったり、他にも魚のメニューがあったはず。でもこれにしたのはなんでだろう?すげえお腹空いてたんだろな。あ、でもこれも魚のメニューですよ。黒潮らぁめんにはカツオのフライが入ってます。果たして考えて作ったメニューなのか、ひらめきオンリーでしょうか。

このフライは揚げたてで美味しかったです、ボクは魚のフライの時点でかなりポイント付けちゃうので。でもそれをらぁめん(あー、ラーメンとせずに平仮名のそれ何かボクは美味しそうに感じない)に入れちゃうのどうなん?とは思う。でも入れたんだから合うのかも?

うむ、くどい。わかってるやろが...と。そうだ、これ味噌ラーメンなんすよ。記憶の彼方まで遡っても揚げ物入れた味噌ラーメンはない。麺は語ること特にないか、チャーハンの方だな。これ焼いてないタイプのやつね。でも揚げ物入りラーメンならチャーハン風炊き込みご飯(?)のこれでいいや、脂っこくなくて。千円超えで★が減点か。★2つ。
Posted at 2020/12/11 23:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高速道路グルメ | グルメ/料理
2020年11月17日 イイね!

北陸道上り有磯海SA 炭火焼親子丼700円

北陸道上り有磯海SA 炭火焼親子丼700円★5つ また食べまーす。
★4つ 美味い。また食べるかも。
★3つ 合格点。でもまた食べるかな?
★2つ 完食しただけ。次はない。
★1つ 我慢して食っただけ。
★ゼロ 許さん

これが評価基準です。(1000円超えはマイナス★ひとつ)

いろいろ考えますな、親子丼の鶏肉を炭火焼きにした?サンプル写真はそれっぽく焦げ目まで付いてましたが現物は普通のもの。無難でハズレの少ないメニューの類として親子丼もそうなんでこれ「24時間メニュー」の中なら麺類を除けばこれでしょう。

三つ葉が載ってるのは高評価。なか卯がトッピングの三つ葉を止めてボクは食べに行く回数が実際激減したもんな。この三つ葉ってもっと上手に使っていろんなメニューの品格すら上げられると思うけど高いのか?アマゾンで検索すると栽培キットがヒットする。

気に食わないのはこの丼の形状。いつしかこの形状のものが各店で普通に見られるがこんなに箸で食べにくく量をごまかしてるような気になるこれ、なんとかならんか。牛丼店でも中盛とかこれだっけ?だから親子丼をスプーンで食えと?丼で減点、それでも★3つ。
Posted at 2020/11/17 22:36:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 高速道路グルメ | 日記

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation