• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

岡山県真庭市にて

岡山県真庭市にて神庭(かんば)の滝が遠くに見えます。米子道の湯原、久世から遠くはなく、観光バスがやって来て団体さんまで押し寄せる、さらに300円の入場料までかかります。ボクは大山を見に行ったが雨でガッカリした帰りに寄ったのだが、遊歩道も明るく広く、ミヤマカワトンボがいっぱい飛んでいる渓流に癒される。新緑もいいが、モミジも多かったので紅葉時期もいいと思う。ここらにはサルが多く生息しているようで注意書きも貼ってあったが、訪れた時は「サルはいません」とこれまた貼り紙があった。現在は落石で滝つぼにまでは行けないが、暑くも寒くもない気持ちのいい時期に訪れたこともあって好印象の名勝だ。駐車場はあまり奥まで行くと車が多い場合Uターンに苦労するかもしれないね、そう思った。日本の滝100選の岡山県代表ですね。
Posted at 2008/12/06 23:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ写真 中国 | 旅行/地域
2008年12月06日 イイね!

広島県尾道市にて

広島県尾道市にて瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)の瀬戸田PAからはこんな景色が広がる。ここ雰囲気いいですね、気に入りました。美しい橋は多々羅大橋でちょうどそこが県境、橋の真ん中から向うは四国になります。この“しまなみ”ルートは自転車でも通れる(つまり徒歩でも)ということでこれが観光になっていて季節もちょうどよかったか自転車を多く見かけた。車で橋を渡りながら横を行く自転車がちょっと羨ましかったくらいの暖かく気持ちい春の日だったからね。このルートは来るたびに評価が変わる。最初は高くつくとイマイチだったが、夜明けのタイミングで訪れて幻想的とも言える景色に料金を忘れて感動。今回は何でも値上げのご時世にETCだけは割引拡大、多くの自転車を見かけ観光ルートとして上手く行けばいいなと思ったりと評価もコロコロ変わる。
Posted at 2008/12/06 22:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ写真 中国 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation