• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

山口県光市にて

山口県光市にて標高は低くとも稜線沿いを行くコバルトラインは景色がなかなかよろしい、ただ道は狭いので運転中は気が抜けません。ボクにしては珍しいタイプの写真になったかな、この屋根と海と海岸線の木がいい感じですよね。ここから見る瀬戸内海(周防灘)は島が見えないのだね、どこを向いても島が見えそうな瀬戸内海だけどね、ちょっとイメージが違った。よく見ると九州の影が見えます。この海岸沿いの木の向こう側に国道188号線があるのだろうか?だとすればここもいい雰囲気だろうな。この林道のあとでその国道に再び合流、ここがまたいい雰囲気、海が青い青い。山口県の瀬戸内側ってどうしても工業地帯のイメージしかなかったけど来てみてそうでもないところもあることを知る、いや知ってはいるんだけど実際に来てみて良かったなぁと思ったのでありました。
Posted at 2008/12/07 20:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ写真 中国 | 旅行/地域
2008年12月07日 イイね!

島根県奥出雲町にて

島根県奥出雲町にてJR木次線(きすきせん)の出雲坂根駅の様子。ここは駅の中に名水が湧くこと、またはスイッチバックの駅としても有名。名水目当ての人用だろうか国道沿いに駅の駐車場もある。立ち寄って時刻表を見ると一日に5本もなかったんじゃないかな?よく存続してると思う。最終は17時前だから日が暮れたらもう列車は来ない。そんな駅だが時計を見ると10分ほどで列車が来るではないか、もちろん停車して向きを変えて走ってゆく一両編成の列車を見送った。運転士とも言葉を交わしたが京阪神地区のせわしなさがなくていいね。列車が出発するときにビシッと指差し確認していたけどボクやその他の人がいないときはちゃんとしてるかな?気楽な感じの茶髪運転士でした。写っている遠くの赤い橋が国道314号線で、あの橋を過ぎるとおろちループに突入する。
Posted at 2008/12/07 20:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ写真 中国 | 旅行/地域
2008年12月07日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スバル / エクシーガ
選んだ理由:
スバル初のミニバンということで開発者の思いと現実的な部分が上手いことミックスしてる気がする。これならレガシィでもいいじゃないかと思うところもあるが、スバル車で走りを知っている人も満足の価格とレベルなのでしょう。スタイルは他社の真似じゃないので○です。

輸入車部門:アウディ / A5
選んだ理由:
輸入車となれば国産の売れている車をライバルにするものではなくこのクラスの2ドアクーペにしました。輸入してまで存在する価値は走っているときの優越感が優先されるので使い勝手など重要ではありません。この車は自分の顔付きや身のこなしまで変えてしまいそうです。

特別賞部門:トヨタ / クラウン
選んだ理由:
車というものはいろんな側面がありますがクラウンは実に多くの側面を持っています。車好き以外をしっかり取り込む部分と車好きを納得させる必要のある特別な車なんだと思う。歴史が安心を保障している域の車なんですが、今回のモデルチェンジでも十分ユーザーを納得させていると思う。

Posted at 2008/12/07 20:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation