カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スバル / エクシーガ
選んだ理由:
スバル初のミニバンということで開発者の思いと現実的な部分が上手いことミックスしてる気がする。これならレガシィでもいいじゃないかと思うところもあるが、スバル車で走りを知っている人も満足の価格とレベルなのでしょう。スタイルは他社の真似じゃないので○です。
輸入車部門:アウディ / A5
選んだ理由:
輸入車となれば国産の売れている車をライバルにするものではなくこのクラスの2ドアクーペにしました。輸入してまで存在する価値は走っているときの優越感が優先されるので使い勝手など重要ではありません。この車は自分の顔付きや身のこなしまで変えてしまいそうです。
特別賞部門:トヨタ / クラウン
選んだ理由:
車というものはいろんな側面がありますがクラウンは実に多くの側面を持っています。車好き以外をしっかり取り込む部分と車好きを納得させる必要のある特別な車なんだと思う。歴史が安心を保障している域の車なんですが、今回のモデルチェンジでも十分ユーザーを納得させていると思う。
日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/24 10:40:21 |
![]() |
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/22 20:45:07 |
![]() |
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/16 11:33:42 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ... |
![]() |
日産 スカイライン 1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ... |
![]() |
スバル レヴォーグ やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ... |
![]() |
アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック) 前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ... |