• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

徳島県三好市にて

徳島県三好市にて写真は落合峠の南側数百mのところ、避難小屋の前。この日、緑が濃い真夏の落合峠も暑かった、写真見ただけであの日の暑さを思い出す。西日本ではここなど結構な標高だからちょっとは涼しくなるもんかな?と思うも外気温計は確か33度とか指してた。ここの峠には駐車場も整備されている。3台ほど駐車してあったが人影はなし、遊歩道があるので山歩きでもしているんだろう。この駐車場がそのまま展望台になっているみたいで景色がいい。ボクは山を歩く装備も知識もないのでこの駐車場に車を止めて50m程クマザサの中の遊歩道を歩くだけで撤退。静かでいい峠なんだが遠方から四国まで来てこの峠はなかなか訪れることはないかな、ここと京柱峠は定番の四国ドライブの目的地(足摺岬とか)の次にはぜひ。達成感ありますよ。
Posted at 2008/12/10 22:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ写真 四国 | 旅行/地域
2008年12月10日 イイね!

広島県呉市にて2

広島県呉市にて2倉橋島の西を行く県道283号線(この道は自衛隊が作ったと碑があった)から眺める東能美島は削られていた。休日のせいなのか釣り人が多かったが地元の人は釣りをしながらこの山が削られてゆくのをずっと見てきたのだろうか?などと考えながらゆっくりここを通り過ぎて行った。山を削っている光景は伊吹山もそうだし、あちこちで見たがここは一番強烈だったな。しかしよくもここまで上手いこと削ってゆくもんだ。こういう山を削るのってそりゃ法的に山の持ち主が了解してるのだろうけども、いいの?って通りすがりは思うのです。それにしてもこれ崩れてこないもんなんだね。将来はここの地図も変わるね。ここをヤフーの地図をちょっとばかりチェックしたがおかしな等高線になってるわ。
Posted at 2008/12/10 21:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ写真 中国 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation