• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

徳島県東みよし町にて

徳島県東みよし町にて特に大きな木を求めて走ってるわけじゃないが、ツーリングマップルや道路上にある案内を見て車で楽に行けそうなら行ってみる。そうやって見てきた中でもこれは大きさ、姿、アクセスにおいて抜群だった。国道にも案内看板があり行ってみると駐車場もトイレもある住宅地の公園にあった。大きな木はそれなりに手が加えられていることが多い、この木もそうなんだが決して見た目に悪いこともなく上手に施されている。それよりもこの木は樹齢1000年とも言われているがとにかく元気で腐ったり枯れたりしている部分もない。古い木には立ってるだけで実際は中が空洞になってたりで死んでる部分もあったりするのだがこのクスはそれがなく実に端正、ここは近くに来て素通りはない、寄るべし。しばし圧倒されてこの木の周りを歩きながら何枚か撮ったがみんな水平じゃない(何してるねん)..地面まで気が行かないくらいカッコいい木なのでありました(言い訳)。
Posted at 2008/12/14 20:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ写真 四国 | 旅行/地域
2008年12月14日 イイね!

愛媛県新居浜市にて2

愛媛県新居浜市にて2このオーバーハングが強烈でしょう。県道沿いのスペースに駐車して“清滝”に言ってみようかとすると、いきなり通行止めだとガードレールとブロックで阻まれる。でも人(結構なお年の方がゾロゾロ..)はどんどん越えて行く。車両通行止めというより「通行止め」とあるので人もダメ?でも簡単に入ってゆけるようになってるのは自己責任ってことか?ということで注意して進む。どうやら落石の危険があるらしい。さてさらに進むと、うーん気になるねこの崖。見上げると写真では固められているが、固められていないこの側壁が頭上に覆いかぶさっている、通行止めになるほどと思う前に、よくもまぁこんなところ道路にしちゃったね、という感じ。ぜひともここは見に行ってもらいたいな。写真としては人を入れたら良かったと今になり後悔したりして。その方が迫力出たよね。
Posted at 2008/12/14 20:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ写真 四国 | 旅行/地域
2008年12月14日 イイね!

愛媛県愛南町にて

愛媛県愛南町にてツツジの名所でもある篠山は高知との県境にある標高1065mの山。多分この場所はこの山への登山口になっている場所。車でまだまだ登れるのでここに駐車もなかったし、ウロウロしていたのはボクだけ。県道332号沿いだ。残雪の信州をやめてやって来た四国の新緑に感動しっぱなしだった。緑が光って見えたのはこの時くらいです。。写真は朝10時頃、一番木が輝く時間帯だと思う、モミジの緑が眩しい。この県道でさらに登って行くと広域林道に合流、ここでは思いのほか立派な駐車場がある。篠山への登山はここからじゃなくもっと先の狭い道を登ってからです。ここからの道で篠山の登山口の方まで行くとツツジのシーズンでびっくりの車の量。狭い道路にトランシーバーを持った人が数人して案内していた。多分この時期以外は静かなところだと思う。
Posted at 2008/12/14 00:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ写真 四国 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation