• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

高知県梼原町にて

高知県梼原町にて国道197号線の道の駅”ゆすはら”から東に風早トンネルがある。このトンネルを使わずに歴史街道扱いの狭い道を進むと山間の棚田風景に出会える。そのまま東に進むとこの屋根を見つける、そしてここがその棚田の展望台になっている。この国道があまりに走りやすいのでついスルーしてしまいそうだけど、ソロならここは立ち寄ってもいい。東からなら野越トンネルを越えてすぐ右折、すぐにこの展望台に着く。写真の木はまだ新緑とは言えないかな、一生懸命芽吹いているところですね、おかげで青空が気持ちよく枝越しに見えます。ここを通る道は恐らく国道の旧道だろう。棚田を縫うように走るボク好みの道。今度は国道197号線沿いの旧道らしき道をチェックしながら走りますかね。写真は見上げるように撮ってますが、この屋根の向こうに日本の原風景と快走国道の景色が広がってる。
Posted at 2008/12/16 23:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ写真 四国 | 旅行/地域
2008年12月16日 イイね!

高知県梼原町にて2

高知県梼原町にて2四国カルストに今度は早朝に行ってみた。4月下旬はまだ寒かったな、晴れてくれと祈るもうす曇りだったこの日はもう牛の写真だけで撤退するとした。きれいに晴れればまた予定も変わっただろうけどもね。ところで、動物の写真は難しいんだよね、思い通りに動いてくれない。そりゃそうだ、協力なんかしてくれない。この牛も絵的にうまいこと並んで欲しいなと思うも牛は草を食べるだけ。寒い中ひたすら待ってやっとこさこの一枚。せっかくのカルスト台地っぽさがあまり出てないね。道路から柵ごしなんだけど、ちょっと近づくような素振りをするだけで牛は距離を取ろうとして逃げてゆく。そうなると牛のケツばかり見てしまうことになり絵にならないんだよね。
Posted at 2008/12/16 23:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ写真 四国 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation