• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2008年12月25日 イイね!

鹿児島県垂水市にて2

鹿児島県垂水市にて2道の駅垂水で夜明けを待って国道220号線で桜島を目指し走り出して間もない道路からの撮影。前の年の同じ時期に訪れた時は雲で山頂部が見えなかったが今年は違うということで朝からやる気満々の朝だった。噴煙なんだか雲なんだかわからないけどいい感じだぞ。わかりにくいけど写真右下には岩が写り込んでいます。撮影したところは山で日陰になっているのことで手前の海が濃紺になった。このパターンは好きですね、こういうのは時間帯なんで知らずに狙ってもなかなかそうなりません。カメラを持ったまま足元の海を覗き込むと...写真には写りこんではいないけど、エイがのんびり泳いでいたなぁ。生まれて初めてエイなんて見たよ。
Posted at 2008/12/25 23:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ写真 九州 | 旅行/地域
2008年12月25日 イイね!

三重県熊野市にて2

三重県熊野市にて2国道311号沿いの駐車場から楯ヶ崎に向かって歩く。道は平坦ではなくまずは下り、どうもボクの歩幅と階段状の遊歩道と相性が悪くて歩きにくいな、いやここに限らずどこも階段状の遊歩道でボクは歩幅が合わないなぁ。そう言いながらも疲れてくると歩幅が合います。駐車場から20分弱かな?写真の場所に出る。ここは阿古師神社の前、神社よりも海の色に興味が向いてしまった。まだまだここは休憩するほどのところではないのだが、先を急ぐものでもない旅、それにしても青い海がきれいだなー、漁港でこの海の色は予想外でしたね。楯ヶ崎へはここからは登りとなります、ここはまだ半分にも行かないところ、次の見所はもう20分~30分歩いての終点、千畳敷~楯ヶ崎です。ここを訪れたのは冬の午後、多分これが一番お薦めの時期だと思う。
Posted at 2008/12/25 23:09:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ写真 紀伊半島 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation