• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

高塚公園展望台にて

高塚公園展望台にてボクのよくわからんところは素晴らしい展望台を平気で通り抜けてドライブしてることね、国道42号線、この高塚公園展望台のある三重県紀北町のここらは間違いなく10回以上走り抜けてるのに。

「デジタル一眼なら星の撮影も出来ますよ」と教えられるままにやってみると面白い。愛用してるこのオリンパスE-520でも楽しめる知らなかった世界があるんですね。以前、串本の橋杭岩や岐阜県の白鳥にある道の駅で見た星空に感動して挑戦するも全然ダメ、さっぱりわからんかったです。

ボクは夕陽鑑賞後、それもなければ暗くなったら明日のとりあえずの目的地(方角)を向いてボチボチ寝るところ探すだけなんですけど、今後はこういった楽しみも知ったわけでちょっとだけ忙しくなるかも。しかしライトの電池が切れてたのは大失態でした。
Posted at 2009/02/08 21:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅先ひとコマ | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation