• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

長野県白馬村にて

長野県白馬村にて飛ばされて弾かれてここに来た感じ。ここは県道322号白馬岳線の終点にある登山口。この日は朝から志賀高原あたりに行くも雪になりそうな雨、笠ヶ岳の登山口まで行き、こっち側なら晴れてるかも?(この朝、麓は晴れてた)と来てみるとここから雪に変わってしまった。そこでこの日は志賀高原を諦めて小川村とか大町市などに行き先を変えたのだった。そして白馬村に向かい、黒菱林道でも行ってみようかということに。問題はきっと大盛況の八方尾根方面。でも道路走るだけだから..が、甘かった。リフトの駐車場が満車だからと林道の基点近くで駐車場待ちの駐車場が出来ていて断念。交通整理の人に「道路走るだけだよ」と言いたかったが、「順番飛ばしする気だろ」の目で見られるのがオチだし素直に撤退、そしてこの県道に流れてきたというお話。登山口の駐車場からも迫力の白馬岳は見られる。台風が降らせた新雪と紅葉が美しく納得はしました。ただ、時間帯の都合なのか、この場所はどうしてもそうなのかはわからないが、影の部分が多くここは写真にするならこうするしかなかった。望遠鏡代わりの望遠レンズを久しぶり(?)に交換。雪はこれ以上写すと白く光るだけで上手くゆかない。結局苦し紛れだなー。この県道そのものは走りにくく(ボクはこれは構わないけど)景色も語る部分がなかった。
Posted at 2009/10/13 22:25:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ写真 長野 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 222324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation