• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

和歌山県野迫川町にて

和歌山県野迫川町にて天気予報サイトを見てこれは絶対にいい雲海が見られると確信して朝3時に出発した。雲海は地形や天気によって出るかどうかがだいたい決まるが、晩秋に夜まで雨、朝から晴れとなれば大丈夫だ、出発前から「見れたらいいな」じゃなく、見られると自信を持って車を走らせる。県道53号線の天狗木峠あたりがとりあえず目指すところ。家から2時間30分、湾岸線「泉佐野北」から府道62号線犬鳴山(大阪じゃ有名)経由、この間に朝ごはんと軽い昼ごはんまで買っておく。国道480号線で霧の高野山に夜明け前にたどり着く。この時点で気温は4度、思ったより暖かい。ここでもっと低いと路面は濡れているので凍結の心配もあったからね。そして天狗木峠着、気温は3度ほど、思ったより暖かい。いくつかの雲海ポイントがあるが写真はその中のひとつから(県道は広く駐車可、杉の木が途切れるところ数ヶ所から展望)日の出間もない時間帯のもの。正面から日が登ると写真にしにくいことと、朝日を横から浴びて雲が赤くなるかな?と期待してあえてこの場所から。もっと赤っぽくなったかも知れないけどそれこそ一瞬のことなんで、移動やレンズ交換などで見過ごした部分があるかも知れない。
Posted at 2009/11/30 23:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ写真 紀伊半島 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 1314
1516 17 18 192021
22 23 24 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation