• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

愛媛県今治市にて7

愛媛県今治市にて7しまなみ海道ドライブでは“外せない場所”だと思ってる亀老山(きろうさん)の展望台からの眺め。ここで桜と夕日まで欲張ってみたけど手前の桜は少々ピンボケ、でも一番手前の桜にピントは合わせられないし...難しいですね。この日は天気は良かったんですけど、午後になってから特に霞がかかる。夕陽も理想は海に沈むものだがやはり霞に消えてゆくパターンだった。このあたりはもうここに着いた時点でわかったね。ま、この時期らしい空でした。昼間はとても暖かく、冬の格好に近かったボクは2枚も脱ぐ羽目になる。それでもここで日が暮れるのを待ってると寒くなり、上着を取りに展望台からクルマに戻る。それでも寒くてまた上着を取りにもどると言った状態、風も強いのなんの。この大島に着いたのは16時くらい、訪れる地であまりお金を使わないのはどうなんだ?ということで“出来るだけ地方の小さいガソリンスタンドで給油しようキャンペーン”をボクは今まで以上に今年やろうと思い、高速道路から下りて宮窪に向かいここで給油、そこからゆっくり時計と反対周りで島を周回した。しまなみの島を周回するならこの島が一番だと思う、狭いところもあるけどボク好みなのだ。そうそう、この展望台の柵には南京錠が取り付けられていて、ボクは嫌いだし止めて欲しいと思っていたんだが、この展望台の売店で南京錠売ってた...そして南京錠を付けるためのものまで設置してある。もう南京錠の風習(?)は一般化しようとしてるのか?参ったなあ...
Posted at 2011/04/12 23:00:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ写真 四国 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 4 5 67 89
10 11 12 13 1415 16
1718 19 20 21 2223
24 25 26 2728 2930

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation