西吾妻スカイバレー
この道路名が無料化後も残ってます。山形福島県道2号米沢猪苗代線という道路の名前もスカイバレーの名前がある以上用無しですね。実は、のんびり写真を撮ってる場合じゃない。この道で県境を越そうと昼に決めたんだけど寄り道してるうちに時間は過ぎる..もしかして鳥海山ブルーラインと同じく夜間通行止め?と不安になり気持ち急ぐと看板があり、同じく17~8時まで夜間通行止めとある。ゲートまで行けばなんとかなる、16時59分に入れるか?と頑張りゲートにジャスト17時着、担当者がゲート閉めてる...強行突破可能のタイミングではあるが、ここはネタになるからと閉じられるゲートの前にクルマを置き、記念撮影しようかとクルマから出たところでゲート閉めてる人が大声で「行くかー?」と。こうなりゃボクも「行きまーす!」と言ってすぐ発進、感謝のクラクション一発ならして貸切に近いワインディングを駆け上る。久々に気合を入れて走ったつもり、多分他の人から見たら普通に走ってるだけだろうけど。そういう経緯もあってこんな写真を撮ってる場合でもない、でも写真一枚もないのは辛いからとまず一枚、とこれを撮ったところで「すいませーん、道路管理の者です」と背後から声が...「はい、すぐ下ります、すんません」と。17時過ぎていたがまだ数台残っていたから追い出し作戦してたようです。バタバタして走り抜けるだけだったが、磐梯吾妻スカイラインの陰になるにはもったいない絶景快走路。曲がって楽しいクルマなら走ってたまらん道路ですよ。次回はもっとじっくり、ゆっくり走ろう。この日は失敗。でも次回はこんな天気の日に来れるかな?|
日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/24 10:40:21 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/22 20:45:07 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/16 11:33:42 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ... |
![]() |
日産 スカイライン 1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ... |
![]() |
スバル レヴォーグ やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ... |
![]() |
アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック) 前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ... |