• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

復調記念1680キロ

復調した勢いで九州まで行ってしまった。体調悪かった原因がわかったので楽になったし、ボクって独り家で静養してても多くの場合は頭痛くなってくるので少し出かけた方がいい。九州が少しかどうかは知らんけど..時期的に紅葉の前だし、どうしよう?と思ってるうちにそこまで行ってしまったのが正解。3連休でも前後の日は移動日だし、真ん中の日が天気悪かったらクルマのメーター回すだけになる、ボクって結構ドライブに関してはギャンブラーかもしれない。この3連休は秋晴れを期待した人多かったけどどうでした?思ったより霞んでた..
Posted at 2011/10/10 16:04:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | スモールトーク | 日記
2011年10月10日 イイね!

長野県茅野市にて2

長野県茅野市にて2これは霧ヶ峰(車山)の山頂から富士山の方角を見てるところ。富士山を見るために登ったわけじゃないのでこんな感じで雲が出てる方がいいよね。お決まりのベンチ写真でした。見渡す景色にいくつもの名山が並ぶがこれらはこのあたりのいくつもの山からも見て来たのでそこに感動は実はあまりなく、10回以上走りに来ているビーナスライン、最後まで(?)残しておいたこの山の山頂に来たことに「ついに片付けちゃったか」という嬉しさと寂しさがあったわけです。車山肩から30分くらいかな?歩道の幅はあるけど歩きにくい道。でもずっと景色が広がったままの登山、というかちょっとした山歩きでした。もう一方からもリフトで登って来れるんですけどこっちは今まで考えたこともなかったね。この山頂にはでっかい気象レーダー観測所があります。せっかく景色いい場所なのに..と山頂にある設備に残念がることもあるんですが、ここの場合は建物のデザインのおかげか苦にならないんですね。この観測所をすでに知ってたので逆にここに来たんだと実感出来て嬉しかったくらい。20分ほどして南東から雲が吹き上がってきた。あっと言う間に霧の中、景色に大満足して下ろうかと思ったところなんで残念なことはないが、次に雲が晴れるまで15分ほど白い世界の中を足元だけ見て下ることになる。つまんないし、知らんところなら怖いよな。あの霧の中で登ってくる人が何人もいたけどボクだったら引き返してるね。その後すっきり晴れたみたいです。
Posted at 2011/10/10 15:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ写真 長野 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation