三重県志摩市にて4
鳥羽展望台で富士山が見えたので今度はどこか見通しのいいところへ..でやって来たのは砂浜?ここは志摩半島の中の「さきしま半島」の先っぽ近く、御座の海岸。ここに来たのはここから海の向こうに大台ケ原とか見えたらすごいかも?なんて思ってたんですね。パールロードから大王崎とか登茂山と言ったポイントはパスしてこちらに直行..とか言いながら実は国道260号線はバイパス使わずに旧道でこちらまで来たりして..この旧道だと「寄ってみる?」ってところで麦崎ってところに灯台があるんだけど、やはりパス。漁港から歩くんだけど、この青空は貴重なんで冒険は止めて(また今度ね)知ってるところに行こう、そしてやって来ました御座白浜。いい雲が浮かんでるけどこういう雲が出てる時って風が強い、砂が顔にパチパチ当たる。波打ち際で砂が湿気てるところまで来たら大丈夫だね。眺めは?紀伊半島の山間部は雲が山にこびり付いてる感じ、そこからちぎれた雲が飛んで来る。冬の海水浴場の寂しさをこれでもかと味わえるお気に入りの砂浜は健在、お目当ての「大台ケ原は見えるか?」ってのは微妙、なんとなくそれっぽいのは感じるも雲がね..ただこれだけ見通しがいいと山が近い、砂浜の向こうにこの山並みは新鮮だね。冬でもこれだけ青い海、夏の太陽の下だともっと青いんだろうな。この写真の真ん中あたりの山の向こうが半島の本当の先端。行けないみたい..残念。
〇さん、ありがとう |
日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/24 10:40:21 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/22 20:45:07 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/16 11:33:42 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ... |
![]() |
日産 スカイライン 1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ... |
![]() |
スバル レヴォーグ やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ... |
![]() |
アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック) 前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ... |