• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

三重県道677号加太柘植線 

三重県道677号加太柘植線 国道25号線を西へ、名阪国道伊賀インター近くからこの県道へ。この道、狭いだけ、以上。え?終わりですか。はい、そうですね、特に盛り上がることなし。いや、少し上から目線で悪いけどあちこちの狭い道を走り回り、自分の考えや感じ方をあれこれ書いてきた人の一言、狭いだけ。この一言には説得力が...ある?ない?特に幅制限もないけど、この写真を見るとあんまり幅広いクルマは嫌かも、アウトバックは幅が1770ミリです。狭い道って言うとどういう部分で多くの人が嫌うんだろう?スピード出せないから?離合が面倒だから?落ちそうで怖い?いろいろあるかも知れないけど、繁華街に住み、仕事で大阪市内を走りまくってるボクからすれば狭い山道なんて荒天時を避けてゆっくり走れば何も怖くないし、面倒でもない。子供がどこから出て来るかわからない住宅街、縦横無尽に走る自転車、ヘッドホン付けて歩く人..クルマ以外にもいくらでも怖いものが向こうから寄ってくる街中に比べれば狭い山道をのんびり走る方が安全で気も楽ですよ。ボクは趣味で自家用に乗るなら極力都会は避けたいと思ってます。大都会は例え深夜でも高速道路でとっとと抜けちゃいたい。交通量がないからって京阪神の通り抜けに下道はお勧めしない。そういうボクだから大阪駅前のでっかい家電量販店や場外馬券場にクルマで行っちゃう人の神経がすごいと思ってる。この日のドライブ、青山高原に抜けて行くつもりが青山高原の手前で通行止め、思い切り迂回させられて青山高原には行ったものの、ここから完全に曇り空。それならそういう天気でも楽しめるルートでドライブをするだけさ。
Posted at 2012/10/10 21:37:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブルート関西 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation