木守平井林道
和歌山県古座川町~田辺市大塔の国道371号線未通区間を連絡する林道。古座川からこの林道を抜けて行くつもりだったが、大塔の地名が案内に出てこないので心配にあった。それどころか案内標識では大塔の文字が消されている。大丈夫かな?と思いながらも通行止めではなさそう。いきなり舗装を引っ剥がしたダートになったり「おいおい、大丈夫か?と思うも進む、ここまで来て通行止めですさみの方に戻るのはカンベンだ。この林道は国道371号線よりも道幅はあるんです。だけど落石が多く、全部避けられるものでもない。もうダメージの無さそうな石を上手に踏む走り方が要求されますね。思ったよりも豪快な道筋でこの写真を撮った岩はちょっとしたお気に入りポイントに..にしたいけど、これだけ路面に石があるとまたカラカラと上から落ちてきそうで怖い。鹿や猿が歩くだけでカラカラと石が落ちてきますね。市町境の峠を越えても道幅はありその点では楽だった林道。その後、再び国道371号線をひたすら進むのだがやはりこっちの方が狭い、でも落石はあまりない。離合なんてよほど運が悪いと思える交通量なら狭くとも落石が無い方がいいね。この林道はほぼ全線ドコモも電波が来てなかったように思う。ツイッターで何か呟こうにも繋がらなかったもん。無事に走り抜けた林道だけど、案内標識の大塔の文字を消したのはなぜだろう?ちなみにこの林道は全国版マックスマップルでは通じてるけど、関西版マップルでは点線になってる...|
日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/24 10:40:21 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/22 20:45:07 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/16 11:33:42 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ... |
![]() |
日産 スカイライン 1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ... |
![]() |
スバル レヴォーグ やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ... |
![]() |
アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック) 前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ... |