和歌山県田辺市にて2
県道221号線の峠(名前はないけど深谷峠?)は新深谷トンネルで楽に通過。この県道自体は走りやすいだけであまり印象がないのだが、旧道でまだ生きているこのトンネルがなんとも好きだったりする。前回はここの写真だけ撮っておこうと向かったが行けなかった。今回は何がなんでも行くつもりだった。昭和24年開通で654mの長さ。当時としては結構な長さだったのだろうか?この狭さでこの長さ、当然真っ暗。トンネルって中に水が溜まらないように勾配をつけてある。このトンネルの場合は真ん中が盛り上がる構造なんで直線のトンネルでも出口が見えないんですね、これなかなか怖いんです。もちろんトンネル内部でクルマから出たり、ライト消したりして遊びますが..こんな道に慣れてるボクでももし霧が立ち込めるようなタイミングじゃ怖いね。ここはあえてトンネルに興味などない人に行ってもらいたいです。幽霊が出るとかきっとそんな噂もあるんだろな。(だいたい古いトンネルにこの話は付き物)そうは言ってもここまでの旧道もかなりのレベルの荒れっぷり、雑草生えまくりの道を進まねばなりません。もしトンネルだけなら北から旧道に入ればまだマシ。ボクはこの写真を撮ってると耳元にブーンとスズメバチ?威嚇されたかな?とりあえず刺激しないようにして何枚か写真を撮り、再びトンネルを抜け反対側でも同じように写真を撮る..と、またスズメバチ?なんかこっちの様子を見てる感じ。近くに巣でもあるんだろうか?スズメバチが番でもしてるのだろうか?この写真を撮って任務完了?後は阪和道でサクッと帰りました。長峰トンネルの4車線化で渋滞もなくなって助かります。|
日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/24 10:40:21 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/22 20:45:07 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/16 11:33:42 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ... |
![]() |
日産 スカイライン 1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ... |
![]() |
スバル レヴォーグ やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ... |
![]() |
アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック) 前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ... |