• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

国道156号線 

国道156号線 岐阜市~富山県高岡市への国道でイチコロとも言われてたようだけど、ボクは聞いたことないです。地元民もここまで快走路になったらもう言わないかな。この国道はこの時のドライブでは荘川から白川郷までの短い区間だけ走った。この間で紅葉と自分のクルマをセットに撮れるかな?そこで牧4洞門の南に旧道っぽいところを見つけて記念撮影。国道156号線から撮影です。みんな結構飛ばしてるから怖い、すぐにクルマに戻ります。このまま国道に復帰しようと思ったら行き止まりでした。この国道ってね、郡上八幡からでもずっと北上すればそれだけで一日じゃ回りきれない観光国道なんです。東海北陸道が出来て交通量も減ったし紅葉だって運転しながらはしんどいけど、同乗者は満足しちゃうほどなんです。この写真の場所だって前のクルマを見て一生懸命ハンドル握ってる人ならともかく、助手席に乗ってたらちょいと見とれちゃいますよ。荘川桜なんかは時期限定かもしれないけど、御母衣ダムとか白川郷とか庄川峡とか観光地だらけ、国道41号線なんかはどこかボクのドライブ趣味では国道156号線と比べるとビジネスライクに思うけど(紅葉は見事です)、こちらは運転の楽しさもそれなりにあるしね。ボクとしては上平からブナオ峠に抜けれたらこの国道のプロジェクトは完了(?)だが、あの峠は自然に還ったかもしれない.. この日のドライブですね、紅葉のピークだと思ったこの日、ボクが目指したのは白山スーパー県道(命名はがねいち)、県道ですよ林道じゃないです、あっち3000円以上取られますから。と言うわけでここで撮影したら県道451号線に進みます。
Posted at 2012/11/06 22:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 222324
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation