• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

岐阜県道323号鹿倉白山線 

岐阜県道323号鹿倉白山線 4時半の目覚まし時計に負けずに起きました。朝やってる宗教のお話をラジオで聴きながら名神高速を東へ、草津PAで早速眠気に負けるがその後は耐えました。土曜日の朝は一週間の仕事の疲れとドライブ行けるワクワクから出てくる元気とやる気が混ざってますからね、やる気満タンでも突然フラっと眠くなるのよね、それがだいたい滋賀県に入ったあたりからですね。このドライブは3週続けての岐阜県ドライブ、ただ前の2回は紅葉メインでしたので、今回はとにかく県道を走ろうというのが目的、実際はどうなるやら...が、ボクなんだけど東海北陸道で美並インターまで来て、すぐにこの県道へ、道が良くなったと思ったら立派なトンネルに吸い込まれそうになってしまい慌てて戻り大峠を目指します。この羽佐古トンネルがメインのルートになってるので県道は?現役ですね、良かった。とホッとしたところで写真を撮っておきます。いい曲がり具合です、これだから古い道は楽しいよね。峠は交差点になってました。ボクとしてはかろうじて合格(?)の峠、見どころもなにもないけどね。とりあえずクルマから降りてとりあえず1枚でも写真撮ったので合格(?)ライン。クルマから降りずに「あ、ここか?」とそのまま通り過ぎることが多いんですよ。だからクルマから降りた時点でボチボチの納得なのだ。高速道路から一般道に出て元気が出て来た。今日は走りまくるぞ。
Posted at 2012/11/12 22:09:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 222324
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation