• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

愛知県豊田市にて

愛知県豊田市にて愛知県の山間部って初めてではないけど知らない道も多いし、行ってみようと思い立ったところでまずは伊勢神峠の旧道に行こう、そして幽霊が出る?とのことなんで朝一番で幽霊に会いに行こうかと。写真は西からトンネルに入ったところ、朝早すぎて暗かったから一度国道に戻って明るくなるのを待ったけど、こんな写真なら明るいも暗いもないような気もする。この落書きといい、廃れ具合もなかなか。ドライブごとに古いトンネルをひとつ訪れるのが最近ちょっと自分のブームなんでこのドライブではいきなり達成した感じ。このドライブ、前日は東名の上郷SAで車中泊して東海環状道の豊田松平から足助を抜けて国道153号線の伊勢神峠にやって来た。11月後半の3連休、そして足助と言えば紅葉のメジャースポットである香嵐渓があるところ。ボクは朝5時に起きて5時半頃出発すれば6時に足助を抜けられる、それならまさか渋滞もないと思った。ところが..県道39号線も、そして国道153号線なそ夜明け前のこの時間ではありえない交通量、通勤ラッシュ並みでしょ。香嵐渓への交差点では右折レーンがいっぱいで直進したいボクは青でも進めず、対向車がないのでこの青で進めたけどもう渋滞は今にも始まりそう。伊勢神峠で交通情報を聴いてたけど、7時で西からの香嵐渓渋滞は3キロ。一般道で3キロは長いぞ。8時で5キロ、10時前には猿投グリーンロードの力石インターまで伸びてた。もう渋滞の最後尾は駐車場にも入れず日が暮れたんじゃないの?そういう話も聞いたことある恐るべし香嵐渓..紅葉時期の足助突破は6時が限界みたい。
Posted at 2012/11/27 22:59:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ写真 静岡愛知 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 222324
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation