愛知県道524号門谷豊岡線
新城市の鳳来寺山を行く道。観光有料道路や“元有料道路の県道”ってのはボクみたいな道路マニア(お、自分で言いだしたぞ)にはどうしても気にはなる存在。でも今まで同じ愛知県でも本宮山とか三ヶ根山とかの道を走っておきながら、ここをパスしていたのは理由がある、それは..あんまり期待してなかったから、正直に言いましたね。でもこの日は浜名湖で日の出鑑賞して近辺を散策した後で前日に近くを走ったけど素通りしたこの道を目当てに愛知県入り、意外のいい道かも?と自らテンションを上げておく。この写真ですが、県道439号線を左折してこの道に入ったところ。このあたりに料金所があったのかな?わかんなかったけど、ここで撮影、道路のスタート地点での写真、これを口にすることはなかったけど一応ボクの中では「アムロ行きまーす」の写真と言ってる。ボクが唯一わかるアニメは機動戦士ガンダムだけ、このアニメのセリフはドライブでも使わせてもらうことがある、実に盛り上がるから。「無駄死にではないぞ」とか「坊やだからさ」とかはがねいちも時々シャアになって呟くこともある。どこかで「マチルダさーん!」と言いたいのだがまだその機会が来ないんだけどね。おっと、ガンダムじゃなくドライブだ。この道、実にあっけない、クルマ止めるところ探してたら終わってしまった感じ。鳳来寺でも行ってみ..おっと駐車場有料だって。ウインカー出したところですぐ引っ込めて直進です。ま、気になってた元有料路。もし料金払ってたら結構ダメージあったと思う。安くなかったしね、まぁ高い賽銭だったぜと笑ってたと思う。|
日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/24 10:40:21 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/22 20:45:07 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/16 11:33:42 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ... |
![]() |
日産 スカイライン 1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ... |
![]() |
スバル レヴォーグ やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ... |
![]() |
アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック) 前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ... |