• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

静岡県焼津市にて

静岡県焼津市にて高草山の山頂にはたどり着けなかったけど、見晴らしのいい道路から、それも暖かい車内から夜景と夕日鑑賞。この日の午後は高草山の道を結構走り回ったので、その中で「ここで夜景見ようかな」と場所の目星は付けておいた。この日は大晦日だったんで街灯りも少なかったろうね、やはり平日の夜、ビルに灯る残業の灯りが欲しいところ(?)。ここは初めてだったけど街灯りがどこか物足らんとわかりました。それでも澄んだ西の空の残照と夜景のセットは美しいですね。クルマのすぐ横に三脚を置き、体が温まったらちょっと撮影→寒い→車内に逃げろ→温まる→撮影というパターンでこの年最後に日没を堪能。さてと、一応この日は伊豆に向かうと言うことだったので東に移動します。年越しそばとか、雑煮とか季節や時期の“イベント食”とかはソロドライブに無用なんで牛丼で2012年の食べ納め、懐メロを聴きながらクルマを走らせる(ここまでラジオも付けてなかった)。沼津までは東名高速を利用、インターを出ると伊豆縦貫道?なんじゃこれ?そういえば道路地図に記載されてたよな、と存在することは新しいマップル(特に中部)を毎年買ってるので知ってたが、これがどこまで通じてるか覚え無し、別にどこに出ようとも言葉は通じるし、伊豆なら大丈夫でしょう。地図見たくても停める場所もないし...あ、こんなところに出ちゃうのね。地図の点線を見ると伊豆中央道の国道136号バイパスまで繋がるみたい。この道路は完成が待ち遠しいかな。
Posted at 2013/01/13 16:18:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ写真 静岡愛知 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation