• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2013年01月17日 イイね!

西伊豆スカイライン 

西伊豆スカイライン 静岡県道127号船原西浦高原線の元有料区間はこれからもずっと西伊豆スカイラインと呼ばせてもらいます。戸田峠から金冠山にチョチョイと登ったあとでここを気持ちよく走らせてもらいます、短い道路なんで2往復ほど走りました。路面が模様みたいになってるのは何だろね?景色もいいけど、こっちにも目が行ってしまいます。写真はこの道路どころか、全国の道路をボチボチ走ったボクの中でも相当上位に来る大好きな“左コーナー”でこの直後に海に滑り降りて行くような下りが待ってます。そこにこれだけ晴れていると南アルプスから富士山を眺め、次に右コーナーと続く。戸田峠から南下する方向でここを走ることがあっても、ここだけは一度Uターンして味わわないといけません。この写真は普通に立って撮ったもの。以前から低く構えてスポーツカー撮影(?)とかボクはやりますが、小細工なし。カメラを傾けてバイク風(?)撮影、カメラを突き出すようにしてスピード感を出す撮影などあるんですけどね。この時はバイクや他のクルマが記念撮影していてこの左コーナー直後の好きなシーンは撮れなかったのね。普段はアウトバックで狭い道をゆっくり走るのが好きだと言ってるボクだけど、ここはやはり特別ですね、そんなにスピード出しませんけど(運転中、口はサーキット気分でブォォォーンとかバッキューン(?)って言ってます)。その後、ここからはしばらく移動モードになりました。ボクがあまり興味を示していなかった東伊豆だけど、ちょっと行ってみようという場所があるのでまっすぐ河津の方に走らせます。
Posted at 2013/01/17 23:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブルート静岡愛知 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation