• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

青森県道192号岩崎深浦線 

青森県道192号岩崎深浦線 東北へのドライブをまず考えた時に用意するのはマップルの全国版、これくらいの縮尺(20万分の1)じゃないとダイナミックに広い東北を走り回ろうと考えた時など使いにくい。ツーリングマップルは風呂で眺めるか、持ち出してドライブ中に見るかということになることが多い。何?この書き出し..この道ね、マップルだと綴じてあるところに隠れて存在すら知らんかった、気付いてなかった道(ツーリングマップルを見ていても、ここは国道で海沿い行っちゃうよね)。現地の国道にも県道の案内はない、実際に走ったところで県道を主張するそれらしいものもない、ボクはいろんな言い方をするけど、闇の県道、死んだふり県道、県道自身が「え!オレって県道なの?」という無意識県道などなど、そんな道。いざ走ってみたけど、峠や牧場も見どころだなと思うこともなく、どう頑張ってもショートカットにもならず、これはもうクルマ撮りのステージ探しにするしかない?というわけで、西日が木々の合間から差し込んで来るコーナーで記念撮影。似たような写真作ってるようで、本人は日の当たり方や、コーナーの向きやら、クルマの見え方、交通量がある道では絶対に出来ないコーナーで撮る場合のハンドルの切れ具合の見せ方とかどうせやるならとボチボチ試してみます。この時のドライブ、この県道で国道101号線に出たあたりが最北地点になったかな?この後は再び南下します。東北でも青森県だけは翌日雨予報でした。
Posted at 2013/09/07 21:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブルート東北 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 1819 2021
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation