• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

国道397号線 

国道397号線 大船渡から横手までの東北横断国道、こういう本州を横断する国道も走破することを目的にしないと一気に走っちゃうこともなくて(海から海ということで一気走りは結構いいかも)、今回は東成瀬村から奥州市への県境越えの区間。特にこのルートは2008年の地震で大ダメージを受けたわけでどれくらい快走路となって復活したんだろう?というのもあったんですね。県境あたりはもう「好きなように走りな」って言われてるような錯覚を起こすような快走路、岩手側を下るもスイスイ走り、地震被害が大きかったところはバビューンな快走路に変貌。通行止めにしてデカい重機で一気に工事しちゃうのは効率いいんだろうね。ダムのあたりには重機が並んで置いてあっただろう更地に目が行ってしまいました。で、えらいところで記念撮影してる。今回のドライブでは気を最大限使って今までと同じようなのもいいけど、なんとか変化付けられるところは付けてみるか?と撮影。後方からのクルマがないことを確認して素早く撮る。ここではエンジンかけっぱなしで素早く走りだせるようにしたが、エンジンを切って遠くからのエンジン音が聞こえるようにすることもある。もしクルマが来たら?この場所を諦めることも多いけど、一度先に進みまた戻ることもある。もしバリバリ伝説になりきって飛ばしてくるバイクがいても避けてもらえる場所にするのはそれでも基本ね。ボクがこういうことを何度も記事書くのは、「道路でクルマの写真撮ってるバカがいる」と広まると楽しみ難くなるから。
Posted at 2013/09/10 22:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブルート東北 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 1819 2021
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation