• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

栃木県道169号栗山日光線 

栃木県道169号栗山日光線 以前の霧降高原道路、こんな道路名だったこともあってか、以前に霧の中走ったけど素直に納得してしまい、残念な気になることもなかったというから名前って大事ね。この写真ね、自分のクルマと女峰山と道路を一緒に撮りたいけどいい場所ないかな?と場所探して結局の山も切れちゃうし、クルマも隅っこになるんで少し道路脇に乗り上げて実に中途半端、この日はこの道を走り抜けたわけじゃなく、どこかいいポイントなかったっけ?と久しぶりに走ったけどイマイチどうもピンと来なかった感じ、例の橋は有名過ぎるし..この場所は大笹牧場の研修センターからの道で。もう大笹牧場に戻ってきてしまったので無理やり撮ったみたい。交通量も多いしイエローラインの道は昼になるともう路上で撮影とか躊躇ってしまいます。この日もツーリング日和でバイクが多かった。走って気持ちいい道なのは間違いなく、この日のこの天気ですから走った区間については満点でもいいけど、この日に限っては「この道路への右折」でちょっとくじけそうになった。県道23号線からこの県道を南へ。大笹牧場のところを右折するんだけど、この右折に何分かかったでしょう。ここ信号がないので交通量がなければ問題ないんだけど、右からバイクやクルマが途切れないし、直進して来るクルマも意外とあって手こずり、一度直進、そしてUターンしての方が早いか?とまで思いましたよ。
Posted at 2013/10/29 21:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブルート関東 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation