• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

和歌山県道120号上鞆淵那賀線 

和歌山県道120号上鞆淵那賀線 特に全国版のマップルとか眺めていたら目にも付かない(?)県道だが、これがなかなか面白いのだ。国道24号線からは「上鞆淵」の案内に従って走るだけで迷うことはなく、みかん畑の間をグングン登って行く。するとこんな写真の感じ、粉河、岩出、和歌山方面を眺めます。時期的にみかんも生っていて和歌山を実感しながら行く。和歌山と言えばみかんと狭路(?)ですよね。この道、麻生津峠とかありますが、この峠よりもやはり語るのは道路の方でしょう。極狭路、激坂と楽しくて仕方ない。「おいおい、こんなところいいの?」と言う県道、和歌山県って容赦ないもんね。特に住宅のすぐ前の急坂はこの道のハイライト、これくらいの坂だと狭いとか道幅の問題じゃなく、大きくてもパワーのあるクルマが楽だと思ったりする。荷物積んだ軽トラックとか上りならエンジン、下りならブレーキが逝ってしまいそうなところ。と、少し大袈裟に考えるのも楽しいドライブには大事なこと。そんなことはないよとか言ってる人の冷静なドライブはただの実走調査。ボクの推進する“車道エンターテイメント”がわかってない。今思うと、あの狭い急坂で対向車が来たら面白かったかも。ボクは上りだったけど、もしボクが下ってるのならあえてボクがバックするわ。あの下りでバックなんて経験ないからやってやるよ。
Posted at 2013/11/05 22:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブルート紀伊半島 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation