• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

奈良県天川村その2 

奈良県天川村その2 うーむ、なんともメリハリがないベタベタな写真になってしまった。ま、曇りで紅葉時期のここはこんな感じ。みたらい溪谷を過ぎてからは全体的な紅葉の道になり標高を上げて行く。道幅はみてらい溪谷あたりが交通量もあって(部分的に警備員がトランシーバーで誘導することもある)苦しいが峠道に入ると楽にはなる。この写真はボクの好きな道路から道路を見下ろすもの、もちろん手元には反対に見下ろしてる部分から撮影地点を見上げてる写真も撮ってる。とにかくチラっとでも道路がわかる何かが写ってるのが大事、風景写真を撮る人はこれを嫌うかも知れないがボクは違うのだ。この道は何せ近畿、中国の最高峰である大峰山の険しいところを越えて行く道、集落も自販機もないので天川で、反対から攻めるなら川上村や上北山なら河合でしっかり飲み物くらい用意して行きましょう。もうどちらを見てもこんな色の世界で進みません、やはり眺めてしまいます。この日は曇りで雨もポツポツ来る天気、もし晴れると山は金?に輝いてますよね、この3連休は新潟と福島の県境を行く樹海ラインあたりの紅葉もすごかったが、関西にもこんな紅葉ルートがあります。自家用車ならでは紅葉狩りは大阪からも日帰り楽勝なここもおススメ、温泉もそこら中にありますぜ。
Posted at 2013/11/14 21:35:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ写真 紀伊半島 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation