• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

奈良県上北山村その3 

奈良県上北山村その3 奈良県道226号線は行き止まり県道なんで特に小処温泉にでも行く気が無ければ走る人も少ないでしょう。この県道自体はツーリングマップルでは溪谷が美しいとあるが、ただの川沿いの道であり途中でちょっとクルマを止めてみるか?という場所もない。ボクとしては川よりも途中の集落の方がいい雰囲気だと感じたくらい。この県道には番号が振ってあるので終点までどれくらいかいい目安になる。小処温泉も過ぎていよいよ番号が1になりどんな終点だろう?と思ったら公衆便所や駐車場もあるいい感じのところ。溪谷の中を行く歩道も整備されているようだ。この日は雨だし、この写真の橋の先は工事中でコーンが設置されていた。東屋にいた人は工事関係者で「この先は行けないんですよ」と言われたがボクは行く気なし。でも入って行く人がいるから声を掛けて来るんだろう。この写真は県道の終点の先の本当の終点、この先は道路など作る気もないでしょ?というところ。ここは滝とツーショット写真撮れちゃう。この「くらがり又谷の滝」はこの写真ではどうしても良さが伝わらない。特になんとか百選に選ばれてるわけでもないが、この日の雨がよけいにそうさせたのか実にいいのだ。まさにくらがり又谷の滝、この奥行きが実に神秘的、雨の日おススメかも。この滝が無ければこの県道もネタにはならなかったかな?
Posted at 2013/11/19 22:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ写真 紀伊半島 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation