• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

国道186号線 

国道186号線 山陽(岩国)~山陰(浜田)のルート。スカイラインの頃からこの道は好きで中国地方でもお気に入りの快走国道、紅葉ルートとしても通用するんですよ。この写真は「どこでしょう?」のクイズにしようかとも思った1枚。ここは安芸太田町、中国道と国道186号線が絡んでるところ。気になるのは右上の方にもトンネルがありますよね。これボクが以前から中国道を走ってここを通る度に気になってた。こういうポイントが中国道には他にもあるんです。で、このトンネルの道、地図にないんですよ。県道41号線から探してみたんだけど、ほぼ廃道のこれ?歩くには遠い気が..反対から探そうかということになり、国道にそれらしい橋を見つけて入って行くと、この撮影ポイントに着く。ちょっと遅くて日陰が多くなってしまったが、これいいなあ。トラックはちゃんと来るのを待って入れました。このポイントへの道はやはり廃道、トンネルまで行こうとしたが次のカーブの先に木が転がしてあり、なるほど通行させないってことね。その後は県道303号線から広島市に向かうか...もう少し北に行こうか?この時期の山間部はどんどん影が忍び寄って来るんだよね。とりあえずこの後は戸河内の道の駅でも?と思うも大繁盛っす。以前はセブンイレブンがあるだけで静かな印象だった戸河内インターのあたり。いやあ、びっくりした。
Posted at 2013/11/24 18:39:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブルート中国 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation