• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

岡山県道265号線周匝(すさい)久米南線 

岡山県道265号線周匝(すさい)久米南線 赤磐市の最北部を東西に行く道、この道で西に向かうと丸紅産業の採石場の前を行く。土曜日なんで稼働中、ボクって採石場がなぜか好きなんで結構こういう場所で記念写真撮ってる。だけど繰り返しますが稼働中、門ではパトランプが回り、構内にマイクの声が響き、ダンプカーがやって来る土曜日、さっさと写真撮って退散です。そんな道も山中に入るとこんな落石注意の標識。実際は路面状態も悪くなかったけどね。青空と黄色い標識ってなんか色の組み合わせもいいんじゃないか?と思ってみてこんな写真撮ってみたり。標識に影も入って見難いだけなんだけど、十分この写真はボクがドライブを楽しんでることを表してますね、本人が言ってるんだから間違いない。この道沿いには小さなダムがあったくらいで景色とかは見どころとかないよね、このあたりは地図を見て道路の線形でなんとなく展開が読めます。吉井高原への林道とかの分岐もあったけど、ちょっとこの日は県道にこだわって最後まで走ってみる。結局、何かあるかな?と思ってるうちに走破?何の高架だろう?と思ったのは「美作やまなみ街道」か、ただのバイパス路だった気もするな、もう忘れた。広域農道なのに○○街道なんて名乗ってます。街道という言葉は古い道を思わせるのに山間ぶち抜き快走路にそんな名前付けちゃイカンですと言うのがボクの気持ち。国道53号線の予備でしょう。
Posted at 2013/12/19 23:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブルート中国 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 2324 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation