• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

国道221号線 

国道221号線 人吉とえびのを結ぶ国道、道路好きとしてはなんと言っても県境のトンネルを挟んで人吉側にもえびの側にもループ橋がある道としてダイナミックなところにそそられる国道。ボクは夜明け前から行動開始、霧島山の新燃岳の東にある県道104号線で標高を上げて行き、どこかから都城の雲海とか日の出とか見られるのかな?と期待したところでゲート..8時まで通せんぼかいな。県道の終点付近までは行けたけどその先はキャンプ場か、残念。まあいい偵察ってこんなもん、それでは大好きなえびのループに向かう。そしてこの写真のポイント、ここは人吉に向けて雲海トンネルを出てすぐのところ(ここが加久藤展望台?)にクルマを置き、国道の歩道からの景色。眼下に国道、そして九州道のえびのパーキング、その向こうは国道268号線で京町に向かう方には霧が薄く広がってる。前にもここは来たことがあるし、その時にも書いたと思うけど、この歩道をひたすら歩く人がどれくらいいるのやら、幅は狭いし大きなトラック来たら揺れるし柵もそれほど高くないんで怖い。ここね、もうちょっと霧があって雲海になってるようなら夜明け前の偵察ドライブなんかせずにここに来たんですけど、それはあてが外れた。このあたり南九州だけど冬だとチェーン規制が出ることもあるんです、ここのループとかえびの高原の県道とかね。実はそれで以前の鹿児島ドライブではボツになったんです。
Posted at 2014/01/27 22:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブルート九州 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation