• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2014年03月19日 イイね!

伊勢志摩スカイライン 

伊勢志摩スカイライン この日の目的地はこの道、いつも午前中、それも開門の7時に合わせるようなこともあったわけだが、この日はあえて昼から狙いだったんですね。いきなり伊勢側の入り口付近の雰囲気からして当然違うわけでこりゃ面白いなと。なにせ早朝は全部山の影になってますから。長居こそしないけど、景色の見られるところは立ち寄って行きます。すっきり晴れていれば伊勢湾の形もわかるし、南アルプスから富士山だって見える...んだけど、この日はこんな感じ。ここまで来てこんなこと書く人は少ないけど、ここから見える島や街は特に美しいもんでもないんです、削られまくりの島とかですから。ただ、走って気持ちよく爽快な道であることには間違いないです。この道、山頂から鳥羽の方に下って行くのが一番美味しいわけで、ここらで写真を撮っておきましょう。水平線がくっきりして、プカプカ雲が浮いてたらトップページにずっと貼っておきたい写真になるんだけどね。ボクとしてはこの場所より高いところ(まっすぐ海に滑って行きそうな場面あるでしょ)が好きなんだけど、こっちにしておこうっと。この場所は写真撮るにはいいけど、ちょっとボクには広すぎるんですよね。この写ってるアウトバックの手前、左右にかなりのクルマが駐車出来る。でもだいたい山頂の駐車場で過ごしてる人が多いからここはパスされるんだよね。この後は定番のパールロードに向かいます。今回は石鏡(いじか)の港から狭い県道750号線には進みませんよ、午後の鳥羽展望台に行ってみよう。
Posted at 2014/03/19 22:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブルート紀伊半島 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19202122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation