• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

国道368号線 

国道368号線 三重県の伊賀市から伊勢方面へ、多気町までの国道(途中でわずかに奈良県を通るのね)。この国道も369号線もかなり走りやすくなってるので伊勢からの帰り道はこっちでもいいんだけど、思えばあまり走らない、それは名張に出ちゃってもねえ...ってことでしょうね、結構混むし。時間に余裕があればボクなんかテキトーに西へ、北へ走っていれば伊勢からならなんとでもなるんだけどね、どこかで名阪国道や西名阪に出ればいいだけだもん。そんな国道368号線でこの日は名張に出ちゃう。この写真は津市美杉町の下太郎生というバス停、小さいポストや川の流れがそのまま見られる上にちょっと立派な木まであって素通りせずに記念撮影。前日は国道166号線の川沿いで撮影してます、こういうの好きなんだね。ところでなんで名張なの?実はスマホホルダーがサイズ合わないまま使っていて(無理やり挟み込んでたのでゴム部分が剥がれてきた)、こりゃだめだと言うことでカー用品店を探そうということ、名張なら国道沿いにあるでしょ、と思ったらバッチリです、イエローハットがあったのでお買い物。この日はダムめぐりだったり、県道探索だったりの午後で、結局は宇陀市、桜井市、明日香村と混んでるところに出てしまう。
Posted at 2014/03/27 23:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブルート紀伊半島 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19202122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation