• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水(県道243号線) 

鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水(県道243号線) 天気予報じゃ日本海側などは嵐だと言ってます。鹿児島県でも雪マークでしたもん。鹿児島市街からさらに南下して長崎鼻を目指します、ただこれはハイドラCPがお目当て、晴れていたら灯台のところまで行っただろうけども、いつ雨が降るかわかんない、いきなり強風が吹き付けるこの日、岩場で遊ぶ勇気はありません。この写真は長崎鼻パーキングガーデンに着く直前の県道からの景色、この畑は絵になることを意識してると思う。開聞岳はシルエットだけになってるけど、この山はシルエット命なんでヨシ。これは歩道から撮ったんだけどクルマは少し進んでとりあえず通行するクルマの邪魔にならないところに駐車して歩いた。歩道にはこの景色でもどうぞと言わんばかりに椅子(?)みたいなものまであったね。きれいに晴れていたら開聞岳を入れなくても絵になるところ。この後は枕崎に方に移動します。この天気なんでここから枕崎までは結構ペースあがりました。脇道探索は無し。国道からすこし海側であれ、陸側であれいいところありますよね。ひたすら畑だったり(開聞岳付きで)。枕崎でやっと順番なしのセルフ洗車機があったのでとりあえずスッキリしたあとで野間岬を目指します。西に行くに連れてどんどん風が強くなり、雨にも雹が混ざり出します。今回は坊津経由の海沿いではなく、内陸ルートで一気に野間岬を目指します。海沿いでは美味しいところなんでここをスルーするのは今回が初めてでした。
Posted at 2015/01/11 16:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ写真 九州 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation