• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

多良岳レインボーロード 

多良岳レインボーロード 道路地図を見てみるとボクが走った諫早市の部分の道路名はこうなってる。この道はそのまま「多良岳広域農道」になってる。どうやら佐賀県に入ると変わるようですね、佐賀県では「多良岳オレンジ海道」と名前も変わります、でもマップルではこっちは使われてないですね(Google Mapでは登場します)。ボクは大規模林道や広域農道は走りやすいだけで好きではないとよく言ってる。と言うわけでボクのサイトにもあまり登場しない。この多良岳の東半分を行く長い広域農道はどうだろう?ボクが今回走った長崎県の部分は楽しかった。アップダウンとコーナー、景色の組み合わせがなかなか良いじゃないですか、こんな写真もちゃんと撮ってる。ボクって広域農道では写真ってあまり撮らないもん。こういう走りやすい道も燃費モードであるスバルのSIドライブの「Iモード」が基本なんだけど(まったり加速)、ここでは「Sモード」に切り替え(グイグイ加速)、この時点でボクが走って楽しい道だと認定したようなもの。佐賀県に入るとこの広域農道もワインディング区間が無くなりますね。お薦めは長崎県のレインボーロードの方でしょう、佐賀県側走ってないけどね。県境あたりから多良あたりは国道と長崎本線が海沿いべったりで行く部分なんでそっちをドライブ。多良岳周辺はまた山道に夢中になった時に実に魅力的だと思うので楽しみです(このあたりの行き止まり県道にソソられる)。
Posted at 2015/01/22 22:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブルート九州 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation