• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

国道339号線その2 

国道339号線その2 小泊ダムに行き、このまま県道306号線(元林道のダート県道です)行きたいなと思うも今回は行きません。次回この方面に来たらこの道が間違いなく「お目当て」です。小泊ダムは訪れると猿が占拠?してた?何匹いるんよと笑ったくらい、小猿が可愛い。で、国道に戻る。この国道339号線は大雑把に言えば弘前から竜飛への道、その中でも小泊から竜飛までの区間は有数のドライブルートではるばる関西から来て「へっへっへ来たで来たで~」と大いに盛り上がるところ。ここはこの国道でも「竜泊ライン」と呼ばれるところで「一ノ坂 坂本台の駐車ポイント。この海岸線を走ってきてどうしてもここで振り返りたいところです。ここは逆光気味だしHDRアートで撮影、パッと見て車道走ってるように見えません?見えないか、狙ったんだけどな。このあたりは交通量多くて車道にはちょっと駐車出来ないからとあれこれ考えてたのね。クルマを写真のセンター下あたりにするとどうかな?とか、この5連休で唯一多少なりとも考えて撮ったのがこれでした。この考えるってことをしだすと液晶画面での撮影はなんか足りないもの感じますね、ここはファインダーが欲しくなった瞬間でした。この場所は竜泊ラインのいいところではあるけど、竜飛岬に向けてまだまだ盛り上がりますよ。ここまで来て濃霧にやられた話はいくつか聞いてますがこの天気ですから。ちょっとペース上げたいところなんで、追いついてしまうクルマがないタイミングを狙って出発です。
Posted at 2015/09/29 22:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブルート東北 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 1415 16 171819
202122 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation