• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

青森県北津軽郡中泊町小泊(眺瞰台) 

青森県北津軽郡中泊町小泊(眺瞰台) 国道339号線のハイライトでもある眺瞰台。いい場所に作ったよなと思わせる展望台もありますし、駐車場からしてもう素晴らしい眺めだったりする。逆光を嫌って道路から竜飛岬と海峡ごしに北海道を少しズームして撮ってみる。「北海道の写真」ってのは初めてかも。この海峡の一番狭い部分だと20キロくらいかな。龍飛崎から見る北海道よりも、ここから見る龍飛崎と北海道の方がボクには贅沢に思えて帰宅後にこの写真いいなと思うようになったのでした。北海道は雪のない時期に長い連休があればいつでも行くんですけど、そうならないのはどうせ行くなら最北端とか最東端にも行きたいと欲張るからで、道内の一部に絞ればどうだろ?でも7連休要るか、そのうち4日は往復の移動日だよね。と、眺めた北海道。この後は龍飛崎にも行きますが「津軽海峡冬景色の2番」が今も流れてることを確認して(40年流れてるのか?)滞在5秒ですぐ次に向かいます。県道281号線は三厩の駅までの道で「紫陽花ロード」なんだけど、9月後半ですから全線萎れた紫陽花を見せつけられます。面白いのは時々この時期に一番いい色になってるものが混ざってること。紫陽花って不思議ですね。その後は新幹線開通を待つ「津軽今別駅」に行ってみる(開通後は駅名が「奥津軽いまべつ」になる)。開業前の新幹線駅は工事中でも見る価値ありと思いました。
Posted at 2015/09/30 21:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ写真 東北 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 1415 16 171819
202122 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation